山形市徹底解剖!地域を好きになる「◯◯術」

ABOUT

山形市イベント10/18(金)・10/19(土)の2日連続開催!両日参加も大歓迎!

移住、関係人口、二拠点生活…。数年前と比べると、地域との関わり方も非常に多様になってきました。いろいろな関わり方ができるからこそ、逆に自分に合っている地域ってどこなんだろう?と悩んでしまうことも。今回は、実は東京からのアクセスも抜群の山形市を徹底解剖します!山形市在住・二拠点・そして出身者の目から見る山形市での最高の時間の過ごし方とは!?将来は地域で暮らしたいと思っている方必見です!

■こんな方にオススメ

・⼭形市への移住や⼆拠点⽣活を検討している⽅
・地⽅での暮らしや働き⽅に関⼼がある⽅
・東京在住で、⼭形市出⾝や訪問経験があり、興味を持っている⽅

PROGRAM

13:30 オープニング・挨拶
13:40 トークセッション(公開収録)
山形市徹底解剖!地域を好きになる◯◯術
14:10 山形市からの案内
14:20 交流会(ゲスト・参加企業・参加者を交えての交流会)
14:50 個別相談

GUEST

太田 伸志
Steve* inc.
代表取締役社長
1977年宮城県生まれ。2002年上京。Steve* inc.代表取締役社長。東北芸術工科大学非常勤講師。2022年に住居を宮城県丸森町へ移すと同時に、やまがたクリエイティブシティセンターQ1に東北初の拠点を設立。2024年には東京・麻布十番にあった本社を銀座へ移転。オフィスでありながら大蔵山スタジオのギャラリーでもあるSteve* GINZA OFFICEをオープン。東北と東京を行き来している。

柴田 陽一
アカツキゲームス
デザイン職能人事ヘッド
1977年山形市生まれ。アカツキゲームスでデザイン領域の人材マネジメントを担当。これまで「八月のシンデレラナイン」など、様々なプロジェクトでイラストチームの立ち上げからゲーム開発に携わり、デザイナー組織のマネジメントも経験。現在はデザイン領域の採用・組織開発・各プロジェクトの支援を担当している。
下里 文宏
山形市企画調整課
移住窓口強化推進員
2022年山形市では移住促進のために新たに「移住促進係」を新設。総務省の制度を利用して首都圏の旅行会社より山形市役所に出向、現在に至る。前職では主に海外団体旅行を担当し150回40カ国にお客様を案内してきた。担当の「山形市オーダーメイド型移住体験ツアー」では事業の立ち上げから携わり65組の家族毎の希望を取り入れた行程を毎回作成して、2年半で120名超のお客様に山形市の魅力を案内している。神奈川県出身

ACCESS

シティラボ東京
東京都中央区京橋3丁目1−1 東京スクエアガーデン6階

注意事項

・会場内では、シビレ社や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。
・それらは、シビレ社によるインターネット配信およびイベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・周囲に危害を加える行為、迷惑行為、ステージ進行の妨げになる行為は、禁止させていただきます
・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
・クローク/ロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理してください。
・酒類(アルコール飲料)についての持ち込みは禁止とさせていただきます。
・動物(介助犬を除く)およびペット類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・駐車場の用意はございません。公共交通機関(電車・バスなど)のご利用にご協力ください。
・出演者の出待ち、追いかけ行為は禁止させていただきます。

お申込みはこちら

参加をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
(エントリーにはOFF TOKYO公式LINEのお友だち追加が必須です)