【開催終了】OFF TOKYOカイギ 東日本編

OFF TOKYOカイギとは?

東京にいても、ローカルが好き。
そんな“OFF TOKYO”なあなたへ。
今回のイベントでは、首都圏にいながらも地域と関わり続けるゲストをお迎えして、「ローカル愛」を語り合います。

知らなかった地域の魅力に触れたり、同じように地域への想いを持つ仲間と出会えたり。
肩肘張らずに乾杯から始まる、ちょっとゆるくて、すごく熱いローカルトークの夜。
地域に関わるヒントや、自分の想いを再発見する時間になるかもしれません。

こんな方におすすめ!

・ローカルが好き
・自身の活動を知り合い以外にも広めたい
・知らない地域のことを知りたい
・ローカル好きな知り合いを増やしたい
・ローカルに想いを馳せる仲間と出会いたい

プログラム

19:30-オープニング挨拶/趣旨説明/乾杯の挨拶
19:40-ゲストトーク①松崎季林さん
20:00-ゲストトーク②小野寺大地さん
20:20-歓談、ネットワーキング
21:30-閉会

ゲスト

松崎季林さん(採用支援/地域プロデューサー見習い)
鹿児島県屋久島出身。新卒で東京。その後、転職で宮城県気仙沼へ。 経営者直下ポジションで経営企画、マーケティング、漁具資材商社の営業として幅広く活動。プライベートでは週末YouTuberとして気仙沼の魅力を発信。 現在は地域との繋がりと貢献を模索しながら人材会社で採用支援に携わっている。

小野寺大地さん(大学職員・コネクター )
宮城県気仙沼市出身。高校卒業後、夜行バスにて上京。順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、学校法人順天堂に就職。医療事務→大学総務→スポーツ庁→大学再編事業(現在)という多様な経歴ではあるが一度も転職はしたことがない。心は常に気仙沼と在る。気仙沼の営業担当のつもりで関係人口創出に勝手に取り組んでいる。

参加費

会場代 1,000円(別途チケット制ドリンクチケット購入)

注意事項

・周囲に危害を加える行為、迷惑行為、ステージ進行の妨げになる行為は、禁止させていただきます
・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
・クローク/ロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理してください。
・酒類(アルコール飲料)についての持ち込みは禁止とさせていただきます。
・動物(介助犬を除く)およびペット類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
・駐車場の用意はございません。公共交通機関(電車・バスなど)のご利用にご協力ください。