この先、どこで暮らす?
都会?地方?それとも両方?
あなたにとって“心地よい暮らし”ってどんなスタイルでしょうか。
今回のイベントは、都会と地方の両方を経験した2人のリアルなストーリーを聞きながら、
自分らしい生き方・暮らし方をワークショップ形式で考えます。
結婚、転職、キャリアチェンジ、新しい挑戦…。
人生の選択肢はたくさんあるけれど、どこで、どう生きるかを考える機会は意外と少ないもの。
ここで一緒に、未来のライフデザインを描いてみませんか?
▼こんな方におすすめ!
- 二地域居住や地方暮らしに興味がある
- 都会と田舎、どちらが自分に合っているか考えてみたい
- これからの生き方や暮らし方の選択肢を広げたい
- 地域や移住に関心のある人とつながりたい
▼スピーカー
●二地域居住(新潟県三条市/東京都)

稲垣 仁美
新潟県上越市生まれ。大学では山梨で暮らし、卒業後Uターン。昨年上京し、今年9月から二拠点生活をスタート。
地方暮らしと都会暮らしのいいとこどりをしつつ、東京で新潟県三条市の魅力を伝える取り組みをしている。
●地方暮らし(福岡県大牟田市)
山本 和果
福岡県大牟田市在住。大阪府豊中市生まれ。
大学卒業後、東京にて大手企業の採用支援を経験した後、2024年12月に大牟田市へ移住。
初めての地方暮らしのなかで、まちの人たちとの関わりや生活の変化を楽しんでいる。
▼プログラム
19:00 受付開始
19:30 オープニング・アイスブレイク
19:40 トークセッション
20:10 ワークショップ
20:30 交流会
21:00 終了
▼イベント概要
日時:2025年11月20日(木)19:30-21:00(19:00受付開始)
参加費:無料
定員:15名(先着順)
会場:ローカルハブスペース OFF TOKYO(東京都中央区日本橋小伝馬町21-1 The Portal Nihombashi East 2F)